むさしの創業スクール 令和元年度 潜在的創業者掘り起こし事業

●主催:株式会社マネジメントブレーン ●共催:武蔵野商工会議所 ●後援:創業支援センターTAMA/むさしの創業サポートネット(武蔵野市)/特定非営利活動法人MB経営者クラブ
![]() |
---|
私達は、「武蔵野市で創業・起業を考える人達を応援したい」、「武蔵野市を起業家(チャレンジャー)であふれる街にしたい」という想いから起業家支援をしています。売れるしくみ作りやビジネスプラン作成に力を入れ、自らのビジネスモデルを見つけて頂き、そのプランをブラシュアップ致します。 吉祥寺を中心にした武蔵野市を起業の地に選ぶ方には、吉祥寺ブランド発信のお手伝いや武蔵野市観光機構・武蔵野商工会議所をご紹介いたします。さらには、吉祥寺に於いてインバウンド関連で創業したい方向けに、各方面にお繋ぎ致します。 弊社主催の創業スクールは、「平成27年度創業スクール10選」に選ばれた実績があります。実践的講師陣には定評があり、創業後のフォローアップも万全です。ぜひ本気で学んでみませんか? |
主催者 株式会社マネジメントブレーン 代表取締役 税理士 ![]() |
■ 開催要領 | ||||
---|---|---|---|---|
●日 程:2019年9月21日(土)、9/28日(土)、10月5日(土)、10月19日(土) 全4日コース ※11月9日(土)には、ビジネスプランコンテストを開催します。 ●時 間:13:00~18:00 ※12:30会場 ※初回・最終回終了後、懇親会アリ(参加費1,000円 自由参加) ●会 場:i-dream吉祥寺 セミナールーム ●受講料:16,200円/名(税込) ※事前に銀行振込をお願いします ●定 員:20名 ●主 催:株式会社マネジメントブレーン ●共 催:武蔵野商工会議所 ●後 援:創業支援センターTAMA、 むさしの創業サポートネット(武蔵野市)、特定非営利活動法人MB経営者クラブ、 |



■ 内 容 | ||||
---|---|---|---|---|
日程 | 時間 | テーマ・内容 | 担当講師 | |
9/21 | 13:00~13:45 | オリエンテーション | 静間 俊和 | |
13:50~15:50 | 経営理念・ミッション・ビジョン | 五島 宏明 | ||
16:00~18:00 | プレゼンテーションの手法について | 櫻井 直子 | ||
9/28 | 13:00~15:50 | マーケティングの基礎知識 | 髙谷 桂子 | |
16:00~18:00 | チームワークとリーダーシップ | 大森 隆 | ||
10/5 | 13:00~15:00 | 資金調達と公的資金の活用 | 中野 英次 | |
15:10~15:50 | 税務・法務の基礎知識 | 静間 俊和 | ||
16:00~18:00 | 経営者の身だしなみとマナー | 大塚 久理子 | ||
10/19 | 13:00~18:00 | ビジネスプラン作成ワークショップ | 早川 智也 |
■ 講師紹介 <8名の講師陣が完全フォロー!!> | |
---|---|
![]() |
株式会社マネジメントブレーン 代表取締役 税理士・創業アドバイザー 静間俊和 大学卒業後11年間会計事務所勤務。その後会計事務所並びにコンサルティング会社を設立。セミナー講師として三菱電機㈱、ベネッセコーポレーション、武蔵野商工会議所、武蔵野法人会にて行う。テーマ「経営分析」「経営計画策定研修」「経営研究会」「後継経営者塾」「管理者研修」等。2005年より地域の経営者・経営幹部を集め「むさしの経営塾」を開催する。2012年7月にi-office吉祥寺を開設し、起業家支援に力を入れ、吉祥村塾 や士業と起業家の交流会に力を入れる。 |
![]() |
ヒロパートナーズオフィス 代表 中小企業診断士・認定事業再生士 五島 宏明 24歳で祖父が創業したベビー子供洋品店に入社し30歳で三代目社長となる。年商11億円まで成長させたが45歳の時に会社倒産。上京して日雇いバイトや運転手を経験後、2010年中小企業診断士登録、ヒロパートナーズオフィス開所。2012年認定事業再生士(CTP)となる。現在は、中小企業のブランディング支援を主軸に事業再生、事業承継、M&Aに関わるコンサルティングや年間300社以上の経営相談も行い、セミナー及び講演は全国で年に100本以上開催する。 著書「三代目が会社をつぶす!?」同友館 平成27年11月出版 |
![]() |
プロジェクト・オーシャン 代表取締役 早川 智也 大和証券エスエムビーシー(現 大和証券)にて未公開企業の新規株式上場を支援する公開引受業務に従事。インターネット、モバイル系企業を中心に新規株式上場を実現。 2006年にプロジェクト・オーシャンを設立。日本及び東南アジアのインターネット、モバイル系企業に対して新規株式上場のコンサルティング、M&A(合併買収)の財務アドバイザリー事業を行っている。 その他、㈱ねこじゃらし社外取締役、㈱ants社外取締役、リックソフト㈱非常勤監査役、SBI大学院非常勤講師などを兼務している。 |
![]() |
オフィスSACRA 代表/株式会社よくなる 代表取締役 フリーアナウンサー 櫻井 直子 富山テレビアナウンサー、テレビ和歌山アナウンサー、NHK大阪放送局レポーター等、テレビ局勤務を経てフリーに。 現在は、培ったアナウンス力に心理学NLPを組み入れ、「言語・非言語の使い方」にこだわった コミュニケーション、プレゼンテーション、マナー等に関する研修を、企業、教育機関、官公庁向けに展開。社内活性化のためのコミュニケーション研修に力をいれている。 |
![]() |
多摩信用金庫 営業店支援部 法人支援グループ 創業支援担当 中野 英次 平成10年多摩中央信用金庫入庫。営業店3店舗を経験し、価値創造事業部 法人支援担当。 平成24年国立大学法人電気通信大学へ出向。産学連携コーディネーターとして産学連携に関連した業務を担当。 平成27年価値創造事業部法人支援担当。平成28年4月から創業担当、インキュベーションマネージャーを担当。 |
![]() | Vibrant株式会社 代表取締役 Ring24 代表 (社)JPB認定イメージコンサルタント 大塚 久理子 短大卒業後、旅行業界、アパレル業界、広告代理店等、さまざまな業界を経て保険業界へ。多くの方々との出会いにより人との繋がりの大切さを知る。現在に至るまで、事務、秘書、人事、総務、経営企画、広報を経験し、人間関係やTPOに合わせた立ち振る舞いや身だしなみ、更にはマネジメントに欠かせない褒める力、叱る力、教える力、作る力、変える力の重要性と必要性を実感しそれを指導する側への転身を決意。 2012年Ring24を開業、現在、イメージコンサルタント、ビジネスマナーインストラクターとして活躍中。 |
![]() |
ECS研究所 代表 中小企業診断士・二級FP技能士 大森 隆 専門分野は、人事評価制度構築、人事評価制度運用、賃金制度構築、管理者研修、考課者研修、SWOT分析、財務分析。昭和58年大手流通企業に入社。 その後コンサルティング会社取締役等を経て、平成25年12月より現職に就く。金型板金製造業、防災用品卸業、プラスティック製品製造業、動物病院、会計事務所、運送会社、測量会社、建設土木会社、介護福祉施設(社会福祉法人)等、多数のコンサルティング実績と講演実績がある。 |
![]() |
エクラートコンサルティング 高谷行政書士・社会保険労務士事務所 代表 高谷桂子 神奈川県横浜市生まれ。20代で役員秘書として働いていた大手食品会社を退職し、起業するも上手くいかず。それでも「輝きたい!」という夢は持ち続け、行政書士・社会保険労務士となる。現場に知的資産経営とマーケティングの手法を取り入れ、成長・発展のための経営支援を行っている。各地にて経営・マーケティングセミナー講師として実績多数。 NPO法人知的資産経営たから理事長。1男の母 |


只今参加者募集中!
※定員になり次第締め切らせていただきます
参加費:16,200円(税込)
※お支払いは、開催前日までに以下へご入金ください。
恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
みずほ銀行 吉祥寺支店 普通預金 口座番号1651340
口座名 カ)マネジメントブレーン アイドリームキチジョウジ